忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/18 21:05 】 |
ビタミンB1
ビタミンB1は化学名でチアミンと言います。1910年に、日本人の鈴木梅太郎が世界で最初に発見しました。水溶性のビタミンです。肉類、魚介類、豆類などに多く含まれています。甘い物をたくさん食べる人、運動量が多い人に必要な栄養素です。

ビタミンB1ってどんなもの?
■ビタミンB1の働き

穀類や砂糖などの糖質を体内で分解、吸収します。脳の中枢神経や、末梢神経の機能を正常に保ちます。
■欠乏症状

ビタミンB1が欠乏すると、脚気の症状が表れます。疲れやすく、気分がふさぎやすくなったり、手足のしびれなどがあります。食欲不振、吐き気など、 胃腸が不調になったり、いらいら、集中力の低下もあります。ウエルニッケ脳症という障害もあり、歩けなくなったり、意識障害などが表れます。
■過剰症

まれに浮腫、アレルギーの症状が出ることがあります。
■こんな人に

白米や白いパンなど、糖質をたくさん摂る人。お酒をたくさん飲む人や、胃腸の弱い人。風邪をひきやすい人や、疲れやすい人は意識して摂ってみましょう。
■1日の目安量

成人男性1.1mg、成人女性0.8mg
ビタミンB1が豊富な食品(可食分100gあたり)
■肉類、魚介類、豆類など

肉類:豚ひれ肉0.98mg、豚もも肉(脂肪なし)0.94mg、ボンレスハム0.90mg、豚ロース赤身肉0.80mg、鶏レバー0.38mg 魚介類:うなぎ蒲焼0.75mg、たらこ0.71mg、真鯛(養殖)0.34mg、紅鮭0.26mg 海苔:焼き海苔1.10mg、味付け海苔1.00mg 豆類:大豆0.83mg、きな粉0.76mg、いんげん豆0.50mg 種実:洗いごま0.95mg、ピーナッツ0.85mg、カシューナッツ0.54mg、けしの実1.59mg 穀類:玄米ごはん0.16mg、ライ麦パン0.16mg、胚芽精米ごはん0.08mg
■上手な摂り方

甘いものや清涼飲料水を摂りすぎると糖分の代謝が過度に行われ、欠乏症になることがあります。摂取エネルギー1000kcalに対し、ビタミンB1 を0.4mg摂る必要があります。野菜はぬかみそ漬けにすると含有率が増えます。アルカリに弱いので、重曹とは摂らないようにします。塩素に弱いので、米 はミネラルウォーターで研ぎましょう。
■調理過失

水溶性で熱に弱いので、煮物などは煮込みすぎないように汁ごと摂りましょう。加熱によって約30%失われます。
ビタミンB1のサプリメント
■ビタミンB1のサプリメント

    ネイチャーメイドB-1

    (ブランド:ネイチャーメイド、輸入元:大塚製薬)摂取量2粒あたりビタミンB1が28mg含まれています。豚ひれ肉1.4kg分になります。
    ベッセンアイ錠

    (ブランド:ベッセン、発売元:日本医薬品工業)ビタミンB1主薬製剤です。血流の増進、筋肉痛や神経痛の緩和などに効きます。摂取量4粒の中にビタミンB1が138.2mg含まれています。

■ビタミンB群のサプリメント

    ローラビタミンB

    (ブランド:ローラ、発売元:明治製菓)摂取量2粒の中に一日に必要なビタミンB1を1mg含みます。他、ビタミンB群、B2、B6、B12を含みます。青りんご味で食べやすいです。
     
    新アリナミンA

    (ブランド:アリナミン、発売元:武田薬品工業)ビタミンB1を主成分に、B2、B6、B12が配合されています。摂取量3粒の中にビタミンB1が100mg含まれています。疲れた体によく効きます。


ビタミンB1を摂取できるレシピ
豚キムチのレシピ

    1人あたり:218kcal
    ビタミンB1効力:0.8mg

    【材料】(4人分)
        豚もも薄切り肉 250g、白菜キチ 250g、青ねぎ 5本、にんじん 50g、にんにく 1かけ、白炒りごま 大匙2、サラダ油 大匙1、ごま油 小匙1

        【たれ】
        醤油 大匙2と1/2、砂糖 小匙2、コチュジャン 大匙1、粉唐辛子 適量

    【作り方】
    豚肉を4cm幅に切ります。白菜キムチは軽く汁気を切って2cm幅に切ります。青ねぎは4cmの長さにします。にんじんも4cmに切り、これを薄 切りにして、1cm幅の短冊切りにします。にんにくはみじん切りにします。調味料を合わせてたれを作ります。鍋に強火で熱し、サラダ油を引きます。にんに くを炒め、香りが出たら、豚肉を炒めます。豚肉の色が変わったら、白菜キムチとにんじんを加えます。にんじんがしんなりしてきたら、たれを回し入れ、青ね ぎを加えます。最後に白炒りごまを加えて全体を混ぜ合わせ、ごま油を鍋肌から回して風味をつけてできあがりです。

うなぎの卵とじレシピ

    1人あたり:379kcal
    ビタミンB1効力:0.64mg

    【材料】(4人分)
        うなぎ蒲焼 2尾、乾燥カットわかめ 10g、ごぼう 1/2本、にんじん 40g、春菊 1/2束、卵 3個

        【煮汁】
        だし汁 2カップ、酒 大匙4、みりん 1/4カップ、醤油 大匙4と1/2、砂糖 大匙1

    【作り方】
    うなぎ蒲焼は1.5cm幅に切ります。わかめは水で戻します。ごぼうはささがきにして水にさらします。にんじんは細切りにします。春菊は根を切り 落として、5cm~6cmの長さに切ります。卵は溶いておきます。鍋に煮汁を合わせて煮立て、ごぼうとにんじんを煮ます。ごぼうに火が通ったら、うなぎと わかめを煮ます。最後に春菊を加えて溶き卵を流し入れ、蓋をして30秒蒸らし、半熟になったらできあがりです。


PR
【2011/06/04 17:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ビタミンB2 | ホーム | ビタミン>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>